記事内に広告を含みます

ウィンドラス機構の3つの機能とメカニズムとは?!トラス機構との違いもご紹介!

足部の重要な働きの一つにウィンドラス機構があります。

ウィンドラス機構があることで安定した足部になり、さらに衝撃吸収や扁平足を防止するため効率良く歩くことができます。

  

このウィンドラス機構はとても重要で、足の障害である扁平足とも関係しています。

それではご説明しましょう。

 

ウィンドラス機構とは?

ウィンドラス機構の働きには大きく3つあります。

 

〜3つの働きとは…〜

①足部を安定させる

②衝撃吸収

③扁平足を防ぐ

 

この3つは足部の働きでとても重要となります。

まずウィンドラス機構がどのようなものなのかみていきましょう。

 

ウィンドラス機構のメカニズムとは?

ウィンドラス機構は足趾の動きにともなって起こります。

まずは足の構造について確認しましょう。

普通の足の状態はこのようになっています。

%e8%b6%b3%e5%ba%95%e8%85%b1%e8%86%9c%e3%80%80mp%e9%96%a2%e7%af%80 

ウィンドラス機構と特に関係のある部分は、中足趾節関節(ちゅうそくしせつ関節)と足底腱膜(そくていけんまく)です。

 

足底腱膜は、かかとの骨である踵骨(しょうこつ)と指の骨である中足骨(ちゅうそく骨)と基節骨(きせつ骨)についています。

〜足底腱膜の詳細〜

付着:踵骨隆起から中足骨頭・基節骨底へ

働き:縦アーチ(土踏まず)の維持,歩行時のクッション作用

 

 

足趾と足底腱膜がつながっているため、足趾が背屈することで足底腱膜が引っ張られます。

%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%a9%9f%e6%a7%8b

 

足底腱膜が引っ張られることで、足のアーチも上へあがります。

%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%a9%9f%e6%a7%8b%e3%80%80 

このように足趾が背屈することで足底腱膜が引っ張られ、足のアーチ(土踏まず)の部分が上へあがることで足部が安定します。

これがウィンドラス機構です。

 

 

〜メカニズム〜

①:足趾を背屈する

②:①にともなって足底腱膜が引っ張られる

③:引っ張られることで、青線が青点線のように上へ持ち上がる

 

[icon image=”finger1-b”]ポイント

足趾が背屈することでウィンドラス機構が働く

 

ウィンドラス機構の働きとは?

それではウィンドラス機構の3つの働きを詳しくみていきましょう。

 

①足部の安定とは?

一つ目は足部の安定です。

先ほどご紹介したように、足趾が背屈しウィンドラス機構が働くことで、足のアーチが上がり安定した足部になります。

 

②衝撃吸収とは

二つ目は衝撃吸収です。

足底腱膜にはクッションのようなバネのような機能があります。

そのため、足部に体重がかかったとしても足底腱膜の機能で衝撃を吸収します。

 

ウィンドラス機構が働き足底腱膜が引っ張られることで、さらに衝撃吸収しやすい状態となります。 

 

③扁平足の防止

三つ目は扁平足の防止です。

 

扁平足は、足の土踏まずがつぶれてしまう状態ですよね。

土踏まずとは足の内側のアーチのことです。

%e5%86%85%e5%81%b4%e7%b8%a6%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%81

 

体重がかかると内側アーチはつぶれますが、ウィンドラス機構が働くことで内側アーチは安定し、扁平足を防ぎます。

 

足のアーチについてはこちらで詳しくご紹介しています。

ご興味がある方は、こちらをご参考にしてください。

⇒足のアーチの構造や働きはこちら。

 

ウィンドラス機構と歩行とは?

ウィンドラス機構は歩行時で特に地面を足先で蹴る時に働きます。

%e7%ab%8b%e8%84%9a%e3%80%80%e7%b5%82%e6%9c%9f

 

このように歩行時に足趾が背屈しウィンドラス機構が働くことで足部は安定し、効率の良い歩行を可能にしています。

 

ウィンドラス機構とトラス機構とは?

ウィンドラス機構は足趾が背屈することで起こるため、動作中に起こることがほとんどです。

 

これに対し足趾の背屈が起こらなくても、足部を安定させる機能をトラス機構といいます。

動作時はウィンドラス機構、安静時はトラス機構になります。

 

トラス機構のメカニズムや足部のアーチとの関係についてはこちらでご説明しています。

ご興味がある方はご覧ください。

⇒トラス機構のメカニズムや足部アーチとの関係はこちら。

 

まとめ

ウィンドラス機構は、足部の安定性や衝撃吸収、扁平足を防ぐ働きをします。

特に歩行と関係があり、ウィンドラス機構が働くことで効率に良い歩行を可能にしています。

 

足部の機能として重要な働きであるため、しっかりと抑えておきましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です